|  |  
 金持ち兄さんの日記 > 2013年10月 >子供を1人抱えて、シングルマザーになろうとしています。
 
|  | 子供を1人抱えて、シングルマザーになろうとしています。 |  
|  |  |  |  
|  | 
 
 前回の日記から、だいぶ間が空いてしまいましたが、今、ある大きな投資を計画&実行中であり、そこに時間を集中していることが間が空いてしまった理由です。
 
 
 
 実際に、ここ数ヶ月の間に、億円単位の投資案件へ交渉参加しましたが、条件が折り合わず、他の方が投資を行いました。
 
 
 
 
 なお、これに伴い、生まれて初めて、金融機関への借入を検討しました。と言っても、もちろん、返済に困るほどの借入ではなく、すぐに返せる範囲内での金額です。
 
 
 
 借入を検討した理由は、まだまだ株価が上がると考えている株式を売りたくなかったのと、また新たに発生するであろう投資案件に、いつでも参加できるようにするため、そして、公的な融資は、金利:1.4%以下のものがあるからです。
 
 
 
 年利1.4%と言えば、1000万円借りても、年間利息:14万円の利息しかつかないほどの内容ですからね。いかに、低金利であるのかが分かって頂けると思います。
 
 
 
 
 しかし、
 
 
 
 
 
 
| お金を借りるって、あんなに大変なんですね(苦笑)。 |  
 
 
 僕にとっては、お金を借りるというのは、初めての経験でしたが、日本政策金融公庫に相談に行った時には、かなりの精神的な苦痛を味わいました。
 
 
 
 結局、こんなに大変、というか、嫌な思いをするのであれば、自分のお金でやった方がマシだという結論になり、保有している株式の一部を売却をしました(苦笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ダメダメだった政治が復活したことによる追い風もあり、上記の通り、僕がむさし証券で持っている株式の一部も売却を進めて、今年だけで、3232万円の利益を確定させました。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 SBI証券の方では、主力銘柄の株価が買値から数倍になっている銘柄もあるので、こちらの方も、必要に応じて、売却を進めるかもしれません。
 
 
 
 
 毎年、自動車保険の無料見積りで、マック&図書カード等2000円を行ったり、現金プレゼントキャンペーンでお金がもらえる物があれば、すぐに参加をして、また同時に、コツコツと節約をしてきた僕ですが、これほどの大きな投資を検討したことは、今までで初めてとなります。
 
 
 
 
 僕は、2009年の「チャンスは、自分の都合に合わせて、現れるものではない」を書いて以来、何度も下記のことを言ってきました。
 
 
 
 
 
| チャンスというものは、自分の時間(都合)に合わせて、 目の前に現れてくれるものではありません。
 「目の前に現れたときに、確実にとるものだ」と思います。
 |  
 
 今は、まさに、このチャンスの扉が開いていると感じているので、この投資に集中したいと思います。この投資が吉と出るか、凶と出るかは分かりませんが、上手く進んだ時には、またご報告したいと思います。
 
 
 
 
 
 ちなみに、自動車保険の無料見積りで、マック&図書カード等2000円ですが、1つキャンペーンが減り、貰える金券が2,500円→2,000円に減ってしまいました。家族全員で実行すると、毎年、かなりの金券が貰えていたのですが、ちょっぴり残念です。
 
 
 
 たかが500円と言えど、家族4人で実行すれば、2,000円ですからね。それに、マクドナルドは、前に比べて、少し値上げされたと言っても、まだ、この安さですから(笑)。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 例えば、ちょっと友達と話したいとか、お腹が空いた時にマクドナルドを利用して、下記の組み合わせて食べたら、
 
 
 
 ハンバーガー:120円+マックシェイク:100円=220円
 
 
 
 たったの220円です。
 
 
 
 2人で食べても、440円にしかなりません。しかも、マックカードのお釣りは現金でくれますから、もう、これ以上の使い勝手のいいありがたい金券はない、と思うくらいです(笑)。
 
 
 
 
 先日は、通常:320円する、てりやきマックバーガーが期間限定:150円になっていたので、友達と行ってきました。
 
 
 
 
 
  
 
  
 
 
 
 てりやきマックバーガー:150円+プレミアムローストコーヒーS:100円=250円
 
 
 
 これが1人分の支払額で、2人で食べて、ちょうど、マックカード:500円で払いました。
 
 
 
 たった500円で大人2人が食べれて、しかも、楽しく会話できるスペースまで提供してくれるマクドナルドは、凄いと思いました(笑)。
 
 
 
 
 しかも、最近は、メニューの取り外し騒動などで、かなりメディアに叩かれたため、1年前に行った時よりも、お客さんが少なくなっていて、だいぶ、過ごしやすい。穴場だと思います(笑)。
 
 
 
 自動車保険の見積もりで貰える金券は、2,500円→2,000円に下がってしまいましたが、まだまだ魅力的であることは間違いありませんので、ぜひ、便利なマックカードをたくさん集めて下さいね。
 
 
 
 
 
 さて、それでは今日の日記です。今日、久しぶりに、日記を書こうと思ったのは、一人のお母さんからのメールがキッカケでした。
 
 
 
 
 
 ▼メッセージ
 
 初めまして。
 
 今日、ネットサーフィンをしている時に、2009年2月に書かれていた「母子家庭のお母さんからの家庭相談」の記事に辿り着き、サイト内をじっくりと拝見させていただきました。
 
 
 怪しくないお金儲けのノウハウがこんなにも書かれているサイトは初めてで、大変驚きました。インターネットの世界にも、本当に誠実で親切な人はいるのだなと。
 
 
 
 
 最初は、お金の増やし方についての記事を熱心に読んでいたのですが、そのうちに金持ちお兄さんの自己紹介のページに気付き、更に熱心に読ませていただきました。
 
 (気に入ったブログやホームページがあると、運営している方はどんな人なんだろう、というのは、私もやはり知りたくなります。)
 
 
 
 
 金持ちお兄さんは、今までお金で本当にご苦労なさってきたんですね。子供としてのお父様やお母様に対する思い、そして実際のサポート。本当に頭が下がる思いです。
 
 
 
 
 子供は親を選べないけれど、こんな風にして、自分の人生を前向きに切り開いていく賢い人もいるんだなと。
 
 
 
 
 特に、お父様への見切りの付け方(こんな表現ですみません)・お母様を今のうちに近くに呼び寄せておこうという考えに、とても共感しました。
 
 
 
 こうしてメッセージを送るに至った、私のことも少し書かせていただきますね。
 
 
 
 私は、今まで、経済面では随分と恵まれた環境だったと思うのですが、夫婦仲が悪い両親の元に育ち、金持ちお兄さんとは、また全然違う面で、苦労が(と言っていいのか分かりませんが)ありました。
 
 
 
 
 そして、私は今、子供を1人抱えてシングルマザーになろうとしています。
 
 
 
 現在、正社員での就職口を必死で探しているところです。
 
 
 
 
 子供には、片親という自分では、どうすることもできないハンディを背負わせてしまうと共に、経済面でも、両親揃った家庭には、到底かなわない環境しか与えてあげられず、働き詰めで寂しい思いもさせる
 
 
 …と二重にも三重にも、苦しい思いをさせるのだと思うと、愚かな自分が憎くて仕方ありません。
 
 
 
 
 でも、現実は変えられません。
 
 
 
 
 これからの私がすべきことは、1人で父親と母親2人分の愛情を子供に注ぎ、いつも明るく笑って元気でいて、男性サラリーマンの収入に可能な限り近づけるよう、必死で頑張ること、ありとあらゆる情報収集を怠らず、子供のために賢く生きること。
 
 
 
 お金では買えない大切なものが人生にはたくさんある。
 
 
 でもお金がないと生きていけない。
 
 
 
 私も、「金持ちおばあさん」目指して頑張っていきます!
 
 
 
 生活が軌道に乗ったら、お金に関することで、またご相談させていただくことがあるかもしれませんが、その時はまた宜しくお願いいたします。
 
 
 とても参考になるサイトに出会えたことに感謝しています。
 元気が出ました。
 
 
 お忙しい中、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
 寒くなってきたので、風邪など引かれませんようご自愛くださいね。
 <終わり>
 
 
 
 
 
 <僕からの返信>
 
 金持ち兄さんへの道を運営しております、兄さんでございます。
 
 
 
 鈴木さま(仮名)に頂いたメールに関して、
 久しぶりに日記を書かせていただきました。
 
 
 
 
 どういったご事情で離婚される決心をされたのかは分かりませんが、
 もし、私の家庭と同様に、父親に原因があるのであれば、
 離婚されることについては、素晴らしい決断だと思います。
 
 
 
 参考: 親・兄弟、親族との絶縁は、100%悪いことではない
 「家族という鎖」には、もう昔のようには縛られない…
 「もう、終わり。」10年ぶりに書いた、父への絶縁宣言の手紙
 
 
 
 
 小さいうちは、まだお子様も理解できないかもしれませんが、
 成長するにつれ、鈴木さまがされる離婚という判断が正しかったと理解し、
 そして、支持してくれることだと思います。
 
 
 
 二人になることは、不安でもあると思いますが、
 逆に、親子水入らず、問題のある煩わしい人間関係の心配もなく、
 二人で人生を歩んでいけるという事でもあると思いますので、
 デメリットばかりではなく、大きなメリットもあると思います。
 
 
 実際、子供であった私は、問題を繰り返す父がいなくなったことにより、
 精神的な安定が手に入り、また、母との絆も、よりいっそう強くなりました。
 
 
 
 
 日記に書いたことはありませんが、現在、私の母には、
 ○万円近くの資産があります。父のサラ金に困り、
 貧乏だった頃の経済状況とは、全く、次元の違う状況です。
 
 
 
 まだ、お幾つなのかは分かりませんが、
 鈴木さまのお子様も、きっと、成長した暁には、
 鈴木さまにたくさんの親孝行をしてくれると思います。
 
 
 
 > お忙しい中、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
 > 寒くなってきたので、風邪など引かれませんようご自愛くださいね。
 
 ご心配して頂き、誠にありがとうございます。
 私で役に立つことがあれば、また、いつでも、
 メールをしていただけたらと思います(*^^*)。
 
 
 <僕からの返信 終わり>
 
 
 
 
 
 僕は、このメールを呼んで、とても立派なお母さんだと思いました。
 
 
 
 それと同時に、「僕の母も、父と離婚させた時には、同じ気持だったのかな?」と思いました。
 
 
 
 離婚した当時、母の運が良かったところは、「僕や妹が既にだいぶ成長していたこと」だと思います。父親の助けを得ずとも、自分で道を切り開いていける年齢に、僕と妹はなっていました。
 
 
 
 この点は、本当に、運が良かったとしか言いようがありません。これがもし、僕や妹がまだ小さな頃であれば、また、違った人生、そして、現在になっていたかもしれません。
 
 
 
 
 なお、僕が今の自分になれた大きなキッカケの1つとして、「僕を学校に行かせるために、朝から明け方まで働いていた、母の姿」があります。
 
 
 
 
 離婚した後、やがて、自己破産することになる父が(参考:最優先は、借金を返し、父の信用力を回復させる事だった)、数百万円のサラ金からの借金をし、それを母に返させていた頃のことを思い出すと、今でも、「憎悪」の気持ちしか浮かんできません。
 
 
 
 ちょうど、金持ち兄さんの自己紹介 6で下記のように書いている頃です。
 
 
 
 
 「結局この時も、兄さんの学費にとってあった残りと、貯金200万円で父の借金を返済しました。これによって、兄さんの次の授業料が払えなくなり、
 
 
 
 母は昼間の美容師の仕事が終わった後、家族に食事を作り、夜はコンビニのおにぎりなどの惣菜を作る工場に働きに出るようになりました。
 
 
 朝7:00頃に起き家族の食事を作り、そしてそれから美容室で働き、そして、夜7:00くらいに帰ってきて、家族の夕食を作り、そして、夜の9時位から工場に働きに行く。
 
 
 そして、帰ってくるのは朝方の4時くらいでした。
 
 
 
 その繰り返しを週に5日くらいやっている状態でしたから、さすがに体もおかしくなってきますよね。気のせいかもしれませんが、この時、一気に母の顔が老け込んだように思えました。
 
 
 
 (中略)
 
 
 
 兄さんの日記の読者の方に引かれてしまうかもしれませんが、この時に兄さんは始めて思いましたね…『父は死んだ方が良いんじゃないか…』と。
 
 
 このままでは、過労で母が死んでしまう。それだったら、母をこんな目に遭わせている父が死ぬのが当然だと思ったのです」
 
 
 
 
 僕には、この時の母の姿が目に焼き付いており、今でも、当時の様子を鮮明に思い出すことができます。
 
 
 
 当時、この母の姿を見ていた僕は、「普通の男になるなんてことは、絶対に、許されない」という、自分への気持ちがありました。
 
 
 
 
 
 
| 母が文字通り、「命を削って」頑張ってくれたのです。 |  
 
 
 「この想いに報いるためには、必ず、お金持ちになる必要がある」と思っていたのです。僕がここまでやってこれたのは、この想いがあったことも、理由としては、大きいと感じています。
 
 
 
 
 今回、このメールをくれた、これからシングルマザーになろうとしているお母さんには、「覚悟」が見えます。その覚悟を1番、感じたのが金持ち「おばあさん」という言葉です。
 
 
 
 これから母子家庭という、大変な苦労が伴うであろう生活になり、その中で必死で頑張って、子供を一人前の大人に育てることができた時には、自分は、世間で言う、お婆さんに近い年齢になっているんだろうな、という思いがあっての言葉ではないかと思います。
 
 
 
 だから、金持ち「お母さん」ではなく、金持ち「お婆さん」と書いたのではないかと。
 
 
 
 
 母子家庭の友達は、僕にもいますが、その友達も、このお母さんと同じように、すごい想いを持っています。
 
 
 
 「子供を一人前の大人に育てるために、自分のあらゆるものを犠牲にする覚悟」
 
 
 
 を感じるんですよね。
 
 
 
 父の借金で、どうしようもない状態に陥っていた時、自分の命を削り続けた母も、やはり同様に、自分を犠牲にする覚悟を持っていたんだと思います。
 
 
 
 
 こういう「自己犠牲を当然とする、覚悟を持った母の姿」は、絶対に子供に伝わります。
 
 
 
 ですから、今回、メールを下さったシングルマザーの方の子供も、一緒に過ごす時間が少ないなどで、寂しい思いをすることはあるでしょうけど、自分のために必死に頑張ってくるお母さんの姿を見て、将来は、立派な大人になると思います。
 
 
 
 そして、おとなになった後は、きっと、お母さんに、恩返しをしてくれるはずです。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 もちろん、子供が成長してからの恩返し・親孝行は、倍返しなどではなく、10倍以上にして恩返し・親孝行してくれること、間違いなしだと思います(笑)。頑張って下さい。
 
 
 
 
 なお、ご両親の援助が期待できる場合には、できるだけ、協力してもらうことをお勧めします。僕の母子家庭の友達も、実家に戻って、両親の協力を得たことで、劇的に、生活の苦しさが改善されました。
 
 
 
 逆流の中で、一人で頑張ることは、大変、素晴らしいことだとは思いますが、これは、家族の協力を得ながら、力をつけてから実行しても、全く、遅くはないと思います。
 
 
 
 
 そして、これらの現金が獲得できるキャンペーンも、積極的に活用して下さい。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
  【総額:31万7,450円】かんたん!現金プレゼントキャンペーン 
  【現金:1,000円】カブドットコム証券の無料口座開設だけ! 
  【現金:3,000円】マネックス証券の家族・お友達紹介で現金プレゼント 
 
 
  【現金:2,600円】SBI証券の口座開設+2万円入金するだけ! 
  【現金:2,000円】楽天証券、口座開設+3万円入金だけで! 
  【現金:2,000円】ライブスター証券の口座開設+3万円入金するだけ! 
  【現金:5,000円】キャンペーン攻略法で簡単♪「DMM.com証券FX」 
 
 
  【金券:2,000円】自動車保険の見積り比較で、マック&図書カード! 
  【金券:500円】車の査定・買取価格の比較で、クオカードプレゼント 
  【金券:9,000円】生命保険の無料相談・見直しで、全員にプレゼント 
  【元本保証・高金利】年金を増やせるマネックス債やSBI債 
 
 
 
 
  
 
 ※DMM.com証券FXとのタイアップ限定キャンペーンを利用すると、口座開設+1回取引という簡単な条件で、【現金5,000円】が貰えます。
 
 初めてFXを行う人でも参加しやすいように、DMM.com証券FXでの取引の仕方を分かりやすく実践&解説しているページを作りましたので、参考にして頂ければと思います。
 
 
 
 
 ライブスター証券のように、証券口座を無料口座開設し、入金をするだけで、現金をプレゼントしてくれるキャンペーンもありますので、こういう魅力的なキャンペーンを利用しながら、コツコツと入ってくるお金を増やしつつ、そして、出て行くお金の方も、同時に絞る。
 
 
 
 お金を増やす基本は、まず、ここからです。こうやって、種銭を膨らませていき、そして、そのお金を投資に向けます。
 
 
 
 
 ちなみに、一言で投資と言っても、マネックス債やSBI債などの元本保証の債券もありますから、ネット銀行の定期預金などより効率的に、安全にお金を増やすことも可能です。
 
 
 
 リスクを採った投資で増やすか、それとも、元本保証で少しずつ増やすかは、各人の方針で決めれば良いと思います。
 
 
 
 
 最後に、何か困ったことがあれば、またお気軽に、メールをして頂けたらと思います。素晴らしい感想を送って下さり、誠にありがとうございました(*^^*)。
 
 
 
 
 
 
 
 今までに何度も紹介していますが、既に、何十万円もの現金を獲得している人がゴロゴロと出てきていますから、あまりにももったいないと思います(;^_^A。
 
 
 
 
 
  ご意見・ご感想メールを頂ける場合は、コチラまで 
 
 
 
 
 
 
 
 
 生活コストを下げる方法・裏技一覧(もちろん全部やってます!)・ ネットバンクで銀行に払う手数料を節約
 ・ 
プロバイダーの乗換えで固定費を節約
 ・ 
ネット証券の取引手数料を節約
 
 ・ 
自動車保険の一括見積もり比較で、任意保険料を節約
 ・ 
生命保険の一括見積もりで、生命保険料を節約
 
 ・ 
クレジットカードの割引で節約
 ・ Skypeで電話代を節約
 
 |  |  
|  |  |  |  
 
 |  |  |  |