金持ち兄さんの日記 金持ち兄さんの日記 サイトマップ 


   金持ち兄さんの日記 > 2013年01月 > 自賠責保険・自動車保険・生命保険の値上げへの対応策

自賠責保険・自動車保険・生命保険の値上げへの対応策


現金・商品券(金券)・無料プレゼントキャンペーン活用術
【総額:31万7,450円】チャンスの扉が閉まり始めました


昨年にお知らせしていた、自動車保険の値上げ生命保険の値上げに続き、自賠責保険(強制保険)の値上げが決まりましたね。




ドライバー負担、じわり増加=4月に自賠責も値上げ by 時事通信




普通乗用車:2年契約で27,840円(2,890円値上げ)




普通乗用車:2年契約で26,370円(4,400円値上げ)




・ 普通乗用車 : 24,950円→27,840円(2,890円値上げ)
・ 軽自動車 : 21,970円→26,370円(4,400円値上げ)




今回の値上げにより、車検と同時に支払っている自賠責保険料は、車を複数台持っている家庭には、相当な負担が生じることになります。特に、軽自動車については値上げ金額が大きいので、かなりの負担感を感じるはずです。




自賠責保険は、国土交通省が管轄しており、電力会社などと同じで、いわゆる「独占事業」ですから、残念ながら、これを節約する方法はありません。できる事といえば、車に乗ることを止めるくらいでしょう(苦笑)。




自賠責保険料は、全車種の平均で、13.5%も値上げするそうですから、これに加えて、自動車保険や生命保険の値上げもプラスされることを考えると、来年からは、保険関連の出費が相当に増えることは間違いありません




ですが、いつも紹介している自動車保険の節約生命保険の節約を利用すれば、簡単に保険費用を節約することが可能ですから、うまく、活用して下さいね。





さて、前回の日記では(目に見える資産ではなく、「目には見えない資産」の大切さ)、僕が年末年始に宮崎県に帰ったことを書きましたが、僕の地元でも、住民の移動手段のメインとなっているのは車です(バスが1時間に1本もないとか、普通にあります)。



特に、僕の親族や友達で言えば、感覚的には、7割〜8割が車を所有していますので、今年の自動車保険・自賠責保険の値上げの影響を、宮崎の親族や友達は、かなり受けると思います。





「アナタの資産を巧妙に奪っていくもの」とは?という記事を書いたことがありますが、このページを見れば分かるように、車の維持費というものは、生涯を通すと、信じられないほどの大きな金額になります。



新築の家を購入して、35年の住宅ローンを全額払ったほどの金額になるのですから、大きな資産をつくるためには、自動車の維持費を節約することは、まず、避けて通れない道です。




愚かだった僕は、先ほどの記事を書いた当時は、自動車保険の無料見積もり比較で、マックカード&図書カード等:2,500円プレゼント!を活用する前だったので、下記のように、凄い金額の維持費を払っていました(苦笑)。




項目名 月間 年間
自動車税積立 4,250円 51,000円
車検積立 6,250円 150,000円
(2年毎)
任意保険積立 18,333円 220,000円
オイル交換積立 200円 2,410円
オイル&フィルター積立 385円 4,620円
ガソリン代 10,000円 120,000円
駐車場代 4,000円 48,000円
合計 53,180円 638,160円




自分で払っておいて何ですが、実に、凄い金額ですよね(苦笑)。




子供1人を育てるくらいのお金が必要な、車の維持費をどう節約するか?を見れば分かるように、年間で22万円も払っていた自動車保険については、現在は、たったの5万円以下で済むように節約できたのですが、自動車税は上がってしまいました。




項目名 月間 年間
自動車税(3000cc) 4,675円 56,100円
車検積立 6,250円 92,750円(2年毎)
任意保険積立 4,059円 48,710円
オイル交換積立 200円 2,410円
オイル&フィルター積立 385円 4,620円
ガソリン代
(自転車購入で節約)
5,000円 60,000円
駐車場代 0円 0円
合計 22,049円 264,590円




自動車税が上がった理由は、僕が初年度登録から15年も過ぎた古い車に乗っていることが理由です(「古い商品の価値」を正しく理解し、損をするのを防ぐ!)。



自動車税は、その車の初年度登録(使用開始)から12年を過ぎると、自動車税が10%加算されるので、51,000円→56,100円になったという訳なのです。




ご覧のとおり、意識して、自動車の維持費を節約する前と比べれば、現在は、大幅に年間の維持費を抑えることができてはいるのですが、それでもまだ、月間2.2万円、年間26.4万円もの維持費がかかっていることを考えると、いかに、自動車に維持コストが大きいのかが分かって頂けると思います。





ちなみに、車検代が6万円近くも安くなっているので、不思議に思われたかもしれませんが、その秘密は、車検費用を一括比較・見積もりして、大幅に安くする方法を実行したからです。




最初は、いつも利用していた自動車ディーラーでも良いかな、と思っていたのですが、それまで僕の車を担当してくれていた人が転勤になり、新しい担当者になった人が持ってきた車検の見積書が高すぎたんですよね…(苦笑)。





トヨタ系ディーラーで提示された車検の見積書





半年のオイル交換ごとに点検、そして、必要であればメンテナンスや部品交換はしてもらっているのに、てんこ盛りのメニューを出してきたのです(苦笑)。



「車検で26万8000円とか、ないわぁ〜(苦笑)」



と思った僕は、このもらった見積書を材料にして、車検費用を一括比較・見積もりして、大幅に安くする方法を実行し、最も安くやってくれる自動車整備工場に任せました。




以下は、その自動車整備工場の担当者とのやり取りです。





<始まり>

兄さんさま


はじめまして、●●自動車商会の担当:鈴木(仮名)と申します。
早速のお見積もりのご連絡、ありがとうございます



当店の車検は

1.お車の当店への直接持ち込み直接お引取り
2.代車不要
3.事前予約(一ヶ月以上前でも可)

の条件でありましたら基本料金+検査費が8、000円
になります。



初年度登録:平成9年
車検有効期限平成24年11月



ですので

車輌重量1680キロ3ナンバーですので
普通自動車(大型)
通常の基本料金+検査料金8、000円



お見積もりと致しましては、

重量税 32,800円
自賠責 24,950円
印紙代  1,800円
基本料金 4、000円
検査費  4、000円
合計  67,550円


になります。




それ以外に、誠に恐縮ではありますが必須条件としまして、
ヘッドライト等調整費用3、000円をいただいております。
総合計は、70,550円になります。


お車の状態によって車検に通らない場合は追加整備が必要になります。




上記の金額は点検のみですので、追加で足回りの整備等も受け付けております。



ディーラーよりはお値打ちにできますが、1万5000円で前後ブレーキ整備
調整、ブレーキオイル交換、タイヤローテーション各部点検を行います。


ブレーキパッド等の交換もお値打ちにやらせていただきます、
足回り整備希望の場合代車もサービスします。



もしよろしければ、来店の際に車検証をお持ちいただき、
立会い見積もりを致します。

その場で正しい見積もり金額を提示させていただきます。
もちろんお客様に合った希望の整備も行います。


近場(当店より片道5キロ以内)であれば引き取り納車代車サービスいたします。



当店では安心整備付き車検も行っております。
24ヶ月点検と各部の整備がセットになってかなりお値打ちです。
そちらですと引き取り納車代車が無料になっております。

詳しくはホームページにて
<終わり>





<僕からの回答>
鈴木さまへ


兄さんでございます。ご回答、誠にありがとうございました。



> 車輌重量1680キロ3ナンバーですので
> 普通自動車(大型)
> 通常の基本料金+検査料金8、000円
> お見積もりと致しましては
>
> 重量税 32,800円
> 自賠責 24,950円
> 印紙代  1,800円
> 基本料金 4、000円
> 検査費  4、000円
> 合計  67,550円になります

登録から13年が過ぎた車になりますので、
重量税が40,000円になると思います。
つまり、70,550円という計算でございますね。



> それ以外に誠に恐縮ではありますが必須条件としまして、
> ヘッドライト等調整費用3、000円をいただいております。
> 総合計は70,550円になります。

了解いたしました。先ほどの金額にプラスして、
さらに3,000円ということになりますので、
73,550円という計算でございますね。




> 上記の金額は点検のみですので、追加で足回りの整備等も受け付けております。
> ディーラーよりはお値打ちにできますが、1万5000円で前後ブレーキ整備
> 調整、ブレーキオイル交換、タイヤローテーション各部点検を行います。
> ブレーキパッド等の交換もお値打ちにやらせていただきます、足回り整備希望の場合代車も
> サービスします。


ネッツトヨタの見積書を添付いたしますので、これを見て頂いて、
同じ整備内容にて、見積もりを出して頂けたらと思います。



(ただし、タイヤ交換については、不要でございます)
(オイル交換については、交換をしてから800kmしか乗っておらず、まだキレイな状態とのことでしたが、なぜかメニューに含まれていました。おそらく、こちらも不要だと思います)




私がボールペンで線を入れている部分がありますが、
これは、車検代を計算するために、私が入れた線や
金額ですので、無視して頂けたらと思います。



大変申し訳ございませんが、ディーラーとあまり金額が
変わらないようであれば、今までのお付き合いもございますので、
今まで通り、ネッツトヨタの方に依頼することになると思います。




なお、友人に送り迎えをしてもらう予定であり、
また、通勤には電車を利用しておりますので、
代車は必要ありませんので、よろしくお願い致します。



車検の代金は、現金の一括払いでございます。
金額に納得がいき、お願いする場合には、今週中に車を持参致しますので、
車検や整備等が完了いたしましたら、ご連絡を頂けたらと思います。



友人に現地まで送ってもらい、車を引き取りに参ります。
それでは、見積メールの送付をお待ちしております。


兄さん
<僕からの回答 終わり>




<整備工場から僕の返信への回答>
メールいただきました。ありがとうございます。遅くなりましたが、見積もりです。



こちらの見積もりを提示しておきます。


諸費用(13年経過車)
重量税40、000円
自賠責24,950円
手数料 1,800円

諸費用合計 66、750円

テスター
光軸調整3,000円

基本
料金  8,000円

ブレーキ周り整備
ブレーキオイル交換
タイヤローテーション 15、000円 

基本料整備料金合計  26、000円

ここまでの合計  92、750円




追加の作業(必要な場合)

エンジン
オイル交換5.8L  5、800円
オイルエレメント   1、900円
LLC交換        3,000円

合計10、700円

追加作業と合わせた合計 103、450円




-----
[見積り明細]
基本価格 : 8,000円
重量税(13年経過車) : 40,000円
自賠責 : 24,950円
手数料 : 1,800円
足回り整備(ブレーキオイル交換込み) : 15,000円
テスター(光軸調整費用等) : 3,000円
支払合計:92,750円




●●自動車商会

<整備工場から僕の返信への回答 終わり>





以上が、車検費用を一括比較・見積もりして、大幅に安くする方法の実践報告ですが、




たったこれだけのメールのやり取りで、
最初に、自動車ディーラーが提示した26万8,272円は、
必要な項目だけに絞られ、「92,750円」の車検代なりました。




しかも、追加費用のいる作業であった、LLC交換:3,000円については、




支払いは、クレジットカードではなく、現金一括払いです。追加料金なしで、LLC交換をサービスして頂けるのであれば、この場で車検を任せることに決めます。そして、このまま、車は置いていきます




という最後の交渉で、追加料金なしの無料でやってもらえました(笑)。





僕が車検費用を一括比較・見積もりして、大幅に安くする方法を作ったことを書いた時期は、アナタが「騙されない」ために必要な、株式投資の知識を見れば分かるように、2012年01月のことでした。




2012年01月〜2013年01月までの間に、アナタの車は車検日を迎えませんでしたか?



もし、車検日を迎えたのであれば、きちんと、車検費用を一括比較・見積もりして、大幅に安くする方法を実行できたでしょうか?




「いや、うちはいつも頼んでいる整備工場やディーラーでやるから…」



と言うかもしれませんが、相見積もりをとってみれば、最終的には、いつも任せているディーラーや工場に頼むことになったとしても、車検代が安くなった可能性は高いでしょう。



ですから、いつもの整備工場やディーラーに頼むのであったとしても、車検代の見積比較はやった方が得だと思います。やらなきゃ損!なんですから、次からは、確実にやって欲しいと思います。





他の人よりも、多くのお金を残したり、貯金をしたり、資産を築いたりって、こういった小さいお金の積み重ねがとても大切です。



さっきの車検代の節約にしても、自動車保険の節約にしても、生命保険の節約にしても、それだけを一つ一つで見れば、節約できる金額は数万円単位ですから、月々の給料や収入から比べれば、少ない金額かもしれません。



でも、こういう小さいお金をコツコツと節約していると、当然のことながら、やがては、積もり積もって、10万円を超えてくるわけです。そして、20万円、30万円とドンドンとその金額は増えていきます。




1年間で30万円を節約できたら、10年で300万円。20年で600万円。30年で900万円にもなります。




1年間では「たったの30万円」が、それを積み重ねると、「900万円にも」なるんですから、小さなお金の積み重ねを大切にすることは、絶対に忘れてはいけないと、僕は考えています。




いつも下記に並べていることは、簡単にお金が獲得できたり、簡単にコスト削減ができる方法です。家族でこれをやれば、2013年1月にして、年間30万円の節約、もしくは、副収入を得ることはクリアできると思います。





【総額:31万7,450円】かんたん!現金プレゼントキャンペーン
【現金:1,000円】カブドットコム証券の無料口座開設だけ!
【現金:3,000円】マネックス証券の家族・お友達紹介で現金プレゼント


【現金:300円】エイチ・エス証券の無料口座開設だけ!
【現金:2,800円】SBI証券の口座開設+2万円入金するだけ!
【現金:4,000円】SMBC日興証券の口座開設+入金するだけ!
【現金:5,000円】キャンペーン攻略法で簡単♪「DMM.com証券FX


【金券:2,500円】自動車保険の見積り比較で、マック&図書カード!
【金券:500円】車の査定・買取価格の比較で、クオカードプレゼント
【金券:9,000円】生命保険の無料相談・見直しで、全員にプレゼント
【元本保証・高金利】年金を増やせるマネックス債SBI債





FXのはじめ方限定!×DMM FXで現金プレゼントキャンペーン

(※DMM.com証券FXとのタイアップ限定キャンペーンを利用すると、口座開設+1回取引という簡単な条件で、【現金5,000円】が貰えます。


初めてFXを行う人でも参加しやすいように、DMM.com証券FXでの取引の仕方を分かりやすく実践&解説しているページを作りましたので、参考にして頂ければと思います)。





先ほどの節約の話で、「車検や自動車保険など、一つ一つの節約については、金額は大きくないですが…」という話をしましたが、現金を獲得することについても、もちろん、同じことが言えます。



一つ一つの副収入、1人ひとりの現金獲得については、金額は小さいかもしれませんが、それを積み重ねると、ものすごい金額になることを忘れないで下さいね。




例えば、SBI証券の口座開設+2万円入金するだけ!でもらえる現金も、家族4人でやれば、あっという間に1万円以上が稼げてしまいます。




マネックス証券の家族・お友達紹介で現金プレゼントなんて、家族を紹介すれば、どんどんとお金が増えていくのですから、これはもう「錬金術」と言っていいと思います(笑)。




自動車保険や生命保険など、値上げされるままに、他の人はお金を払うだけかもしれません。しかし、アナタは自動車保険の見積や、生命保険の無料相談を利用して、逆に、払う金額を減らすことができます。




収入アップにしても同じで、会社からの給料しかない人は、ただただ、会社の給料が下がり続けることに従うだけかもしれませんが、アナタは、かんたん!現金プレゼントキャンペーンなどを利用して、逆に、収入を増やすこともできます。




価値のある情報をうまく活用(実行)した人と、
情報を知らないか、もしくは、活用(実行)できなかった人と、

その両者の資産格差がドンドンと開くいていく。
それが、これからの日本なのではないか?




と、年末年始に宮崎に帰ってみてからは、思えてなりません。




またこの話は別の機会にしたいと思いますが、もし、お金持ちになりたいのであれば、今すぐに実行できることは、確実にやり切る一年にして下さいね(*^^*)。





現金・商品券(金券)・無料プレゼントキャンペーン活用術
【総額:31万7,450円】チャンスの扉が開いています!



今までに何度も紹介していますが、既に、何十万円もの現金を獲得している人がゴロゴロと出てきていますから、あまりにももったいないと思います(;^_^A。




ご意見・ご感想メールを頂ける場合は、コチラまで




【期間限定】必ずもらえる現金・金券・プレゼントキャンペーン

期間限定 【現金20,700円】がタダで貰える「絶対」お得なキャンペーン
【現金31万7,450円】FX口座開設 現金プレゼントキャンペーン[攻略法]
無料口座開設で手に入る投資本をYahoo!オークションで売る。


期間限定 タダで現金を稼ぐ!証券会社の紹介制度 錬金術!
【現金40,000円】プロバイダー(ADSL等)の乗換で現金プレゼント
【必ず2,500円】自動車保険の無料見積りで、マックカード等2,500円


楽天証券の無料口座開設で「マーケットスピード操作ガイド(非売品)」




生活コストを下げる方法・裏技一覧(もちろん全部やってます!)

ネットバンクで銀行に払う手数料を節約
プロバイダーの乗換えで固定費を節約
ネット証券の取引手数料を節約

自動車保険の一括見積もり比較で、任意保険料を節約
生命保険の一括見積もりで、生命保険料を節約

クレジットカードの割引で節約
Skypeで電話代を節約




2014年 兄さんの日記


関連サイト一覧


ネット証券を徹底解説


当サイトについて


Copyright(C) 2016 金持ち兄さんの日記 All rights reserved