|
金持ち兄さんの日記 > 2006年5月の日記 > 長生きのリスク
|
|
|
|
日記は自分の成長につながる…を書いた後に、たくさんの方から励ましやご意見のメールを頂きました。
見ず知らずの自分のために、こうやって多くの人が時間を割いてメールを下さったと思うと、本当に「自分は幸せだなぁ」と実感します。
少しずつ返信をしていますが、まだ全てのメールを返信するまでには到っていません。
お待たせして申し訳ございませんが、一通一通、きちんと目を通し、全てのメールに返信をさせていただこうと思っておりますので、まだ返信が来ていない方は、もう少し待って頂けると光栄です。
さて、それでは今日の日記です。
タイトルに「長生きのリスク」と書きましたが、このタイトルが指すリスクが何であるか予想がつく人は、結構多いのではないかと思います。兄さんが言う長生きのリスクとは、「お金」のことです。
国民年金や社会保険などの話は、まだ学生の方や若い方には必要ない話だと思われるかもしれませんが、大切な話なので、まずは兄さんの今日の日記を読んでみて下さい。
実は数日前、兄さんは出張のついでに宮崎県の実家に立ち寄りました。実家にはもちろん母がいますから、仕事の話や最近の親族の話など色々と話をしていました。
その中でビックリしたことがあって、それは「婆ちゃんが老人ホームに入った」ということでした。
婆ちゃんは少し痴呆が出てきていることは知っていましたが、最近のことをよく忘れるといった程度で、昔のことはハッキリと覚えていますし、兄さんが誰であるかなども、もちろん分かります。
ですから、本当に少し痴呆が入っているだけなのです。
そういう状態ですから、老人ホームに入れる理由が兄さんには分かりませんでした。それで事情を聞いてみました…
母:「家の改装をしているという話になっているから、それを理由に一時的に老人ホームに入ってもらうという話になっているみたいだよ」
兄さん:「そうなんだ。じゃあ、家の改装が終わったらすぐに出られるってことだよね?」
母:「う〜ん…その辺はよく知らないのよ…」
兄さん:「はぁ?じゃあ、いつ出られるのかハッキリしてないってこと?それって、これを機にずっと婆ちゃんを老人ホームに入れておくつもりじゃないの?そんなの嘘じゃん!騙しじゃん!婆ちゃんの軽い痴呆を利用して、騙して老人ホームに入れるって事でしょ?よくそんなことができるね!」
母:「…」
兄さん:「俺、明日、婆ちゃんに会いに行くから!」
母:「家に帰りたくなるから、会いに行かないようにって、病院の人から言われてるんやわぁ」
兄さん:「なんだよそれ!?そんなん納得できるはずがないやん!俺、行くから!」
話を聞いて、兄さんはとても腹が立ちました。
兄さんの婆ちゃんは、現在81歳で、農業を引退するまでずっと農家をしてきました。そして、婆ちゃんの家は、兄さんの自宅から歩いて1時間くらいの場所にあります。
兄さんの母は美容師で、兄さんが小さい頃から帰りが遅かったので、保育園の頃は、いつも婆ちゃんに迎えに来てもらい、母が仕事が終わって兄さんを迎えにくるまでは、婆ちゃんの家でご飯を食べさせてもらったりして、過ごしていました。
また、美容師は土曜や日曜も仕事がありますので、小さい頃はほぼ毎日と言ってよいくらい、婆ちゃんの家で過ごしていました。ですから、本当に本当にお世話になっているのです。
誰でもそうだと思いますが、自分が小さい頃のことと言うのは、結構覚えているものです。兄さんもそうで、いい思い出、いやな思い出、小さい頃を思い出せば色々なことが浮かんできます。
この思い出の中でも、やっぱり一番思い出に残っているのは婆ちゃんのことです。先ほども言いましたが、小さい頃のほぼ毎日を婆ちゃんの家で過ごしていたんですから、まぁ、当然と言えば当然ですが(^^ゞ。
色々と事情はあるにせよ、この婆ちゃんが嘘をつかれて老人ホームに入れられたというのですから、兄さんとしては黙っていることができませんでした。
母から婆ちゃんのことを聞いた次の日、兄さんは一人で婆ちゃんが入っているという老人ホームを訪ねました。訪ねたは良いんですが、一度も行ったことがなかった場所なので、どこに婆ちゃんがいるのかが分かりません。
病院や個別部屋式の老人ホーム、集団部屋式の老人ホームなど、全部で6棟くらいある老人ホームなので、案の定、迷いました(笑)。今の老人ホームって、かなり大きいものなんですね。ビックリしました。
結局、近くを歩いていた老人ホームのヘルパーさんに話しかけ、婆ちゃんのいる場所を聞きました。そして、老人ホーム内を歩いていると…
いました!婆ちゃんです!!
兄さん:「婆ちゃ〜ん!」
婆ちゃん:「お〜お前、帰ってきたっか?」
兄さん:「うん。ちょっと仕事があってこっちに来たから、ちょっと家に寄ったんやわ。元気にしちょった?」
婆ちゃん:「う〜ん。元気よぉ。して、いつ(名古屋に)帰っとか?」
こんな感じで話しながら、兄さんの顔を見て、ニコニコ喜んでくれていました。そして、兄さんの仕事のこととか、婆ちゃんのこととか色々と話した後、兄さんは一番気になっていたことを聞こうとしました。
兄さん:「とことで婆ちゃん、ここ(老人ホーム)にはいつから入っちょっと?(入ってるの?)
婆ちゃん:「いつからじゃったかぁ?うんにゃ、おりげのトイレと風呂を工事するてゆうかいよ。工事が終わるまで、ここにおっちゃわ」
兄さん:「へ〜そうなんやぁ。で、工事とかはいつ終わる予定やっちゃろか?」
婆ちゃん:「いつじゃろねぇ。ほいでん、大工がこにゃ、終わらんわねぇ。あんなた、だいぶ(日にちが)かかっちゃろ?」
兄さん:「う〜ん。そうやねぇ。トイレや風呂の工事となると、水道管とかも関わってくると思うから、普通のリフォームよりは日にちがかかるやろねぇ。。」
婆ちゃん:「じゃろねぇ……。ほっでん、やっぱ我が家がいい。はよ帰りたいわ」
こうやって話しているうちに、兄さんは、婆ちゃんが「家の風呂やトイレの工事のために、”一時的に”老人ホームに預けられている」と信じていることが分かりました。
心が痛みました。
婆ちゃんは少し痴呆が入っているせいか、老人ホームに入った日が曖昧だったので、兄さんは受付の人にいつ出ることになっているのかを聞いてみることにしました。
兄さん:「すいませ〜ん。ちょっと聞きたいことがあるんですが」
受付:「は〜い。なんでしょうか?」
兄さん:「うちの婆ちゃんですが、いつからココに入ってるんですか?」
受付:「う〜んと、5月17日からとなっていますねぇ」
兄さん:「えっ!じゃあ、もう一週間も経ってるんですね?では、出る日はいつになってますか?」
受付:「”入所”って形になっているので、出る日は……」
兄さん:「えっ!?じゃあ、もう完全に預けるという契約になっているということですか?つまり、ずっとココで過ごすってことですよね?」
受付:「はい…。」
ここまで聞けば、どういう話になっているのか確信が持てました。兄さんが予想していた通り、家のリフォームを口実にして、婆ちゃんを老人ホームに入れようという話になっているのだと確信しました!
正直、腹が立って仕方がありませんでした。もう痴呆が進んでいて、誰が誰だかわからないし、自分の家も何もかも忘れてしまっているのであれば、このようなサービスを利用するのは仕方がないのかもしれません。
でも、まだ歩くこともできて、誰が誰だか分かり、自分の家も分かる、しかも、今までさんざんお世話になった婆ちゃんを嘘をついて老人ホームに入れるなんて、許せません。
婆ちゃんに「また来るわ!」と別れを告げ、兄さんは早々と実家に戻りました。
兄さん:「あのさぁ、婆ちゃんはずっと老人ホームに入れるって話になってるんじゃないの?」
母:「う〜ん、どうやっちゃろうねぇ。他の親族が決めたことだから、お母さんもよく知らんのよ」
兄さん:「はぁ?よく知らないじゃないやん!自分の親でしょ。それをああやって嘘ついて老人ホームに入れて…それで平気なん!?」
母:「……じゃあねぇ。。」
兄さん:「じゃあねぇ じゃないやろ!俺達が小さい頃はいつも保育園に迎えに来てもらったり、さんざん世話になっておきながら、ちょっと痴呆が入ったら、嘘ついて老人ホームに預けんの?どう考えてもおかしいでしょ!婆ちゃんは工事が長引いていると信じていて、すぐに出られると信じてんだよ!?」
母:「……。」
兄さん:「あのままにしとくなんて、俺は許さないよ!絶対!」
こんな感じで母との話を終えました。でも、冷静に今後のことを考えてみると、簡単な問題ではありません。
誰が婆ちゃんの世話をするのか?
世話をする人の時間をどうやって確保するのか?
婆ちゃんや世話をする人の生活をどうやって維持するのか?
思いたくはないですが、最終的に問題になるのはやっぱり”お金”です。お金があれば、上に書いたことを解決することは可能ですが、逆に、お金がなかったら、上に書いたことを解決するのは非常に困難になります。
ただ、こういった問題をいとも簡単に、自分で解決する方法があります。それは、会社に勤めて、社会保険(具体的には、社会保険の中の厚生年金)を掛けてもらうことです。
厚生年金がかかっていれば、老後に国民年金の2倍以上の不労所得(年金)が死ぬまで貰えるので、お金のことで人に迷惑をかける可能性はグンと減ります。
自営業者など、国民年金のみで厚生年金がかかっていない人の年金額は、年に66万円〜ほどですが、厚生年金であれば、国民年金のみの人の倍以上の年金をもらうことが可能です。
参考:自分でできる年金額簡易計算
婆ちゃんも、兄さんの母も、農家と美容師としてずっと働いてきました。しかし、運が悪いと言うか、何と言うか、二人は国民年金しか掛かっていませんでした。
それで兄さんは、二人に電話してこう聞いてみました…
兄さん:「お母さん、厚生年金って知ってる?」
母:「厚生年金はかけちょらんよ」
兄さん:「いや、そうじゃなくて、厚生年金に加入してる人と、国民年金のみに加入している人とでは、どんな違いがあるのか知ってる?」
母:「厚生年金は大きいところ(会社)がかける年金で、お母さんのような小さなところは掛けることができんとやろ?厚生年金に入ってれば、ちょっとだけ年金が多くもらえることは知ちょるけど、詳しくは知らんちゃわ」
兄さん:「…そうなんや」
続いて、婆ちゃんに電話をする…
兄さん:「あっ、婆ちゃんね」
婆ちゃん:「おぉ〜どうしたぁ」
兄さん:「婆ちゃんさぁ、厚生年金って知ってる?」
婆ちゃん:「こうせいねんきん?うんにゃ、婆ちゃんは国民年金よ。婆ちゃんは百姓じゃかい、厚生年金は入れんちゃわ」
兄さん:「やねぇ。じゃあ、厚生年金に入ってるとどんな良いことがあるのか知ってる?」
婆ちゃん:「知らん。なんじゃろねぇ」
兄さん:「ふーん。まぁ、いいわ。また電話するわ…」
…ってことで、二人とも厚生年金の仕組みをよく知らなかったというわけです。厚生年金は、たとえ自営業者であってもかけることは可能なので、「知らないって事は恐ろしいなぁ」と思いました。
2006年6月17日 : 母に残された時間
2007年11月22日 : 母と香嵐渓(こうらんけい)に行ってきた!
|
|
|
|
|
|
|
|
|